水素警報器(NDR-H2-1A)
定期点検(校正)のご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
水素警報器(NDR-H2-1A)の 定期点検(校正) についてご案内いたします。
弊社では長期間にわたり安全にご使用いただくため、年1回の定期点検(校正) を推奨しております。
自社専任スタッフにより、迅速かつ確実な対応を行っております。
🔷 定期点検 Q&A
1.なぜ、定期点検をした方が良いのですか?
水素警報器に搭載されているガスセンサは、時間経過や環境の影響により、
ガス感度が変化 する可能性があります。
信頼性の高い検知・警報を維持するため、年1回の定期校正を推奨しております。
2.なぜ、メーカーでの定期点検が必要なのですか?
メーカー点検では、当社の水素警報器を熟知した 専門スタッフが点検・校正 を行います。
ガスセンサの特性を理解した技術者が対応するため、精度の高い確認が可能です。
🔷 定期点検(校正)の流れ
-
お問合せ
購入店または当社までご連絡ください。
※販売店によってはメンテナンス非対応の場合があります。 -
お見積り
校正内容の確認後、担当よりお見積書を発行します。 -
校正作業
当社工場にて校正を実施します。
※使用状況により点検内容が変わる場合があります。
※貸出機の希望は状況により対応不可の場合があります。 -
納品(返送)
校正完了後、当社より製品を発送します。 -
アフターサービス
次回校正時期のご案内や定期連絡を行います。
※購入店によっては定期連絡不可の場合があります。