NDS-9A-H2S
定置型硫化水素警報器(NDS-9A-H2S)
- センサ応用製品
- 電気化学式
- 応用製品
- 硫化水素
- 応用製品
- 応用製品
- 中毒防止
製品説明
定置型硫化水素警報器(NDS-9A-H2S)は、空間内の硫化水素(H₂S)濃度をリアルタイムに検知・表示し、危険濃度到達時にはブザーとLEDで確実に警報を発する高信頼性装置です。
主な機能は以下の通りです:
- 警報履歴や濃度変動を記録・保存できるログ機能
- USBメモリーによるCSV形式でのデータ保存に対応
- リレー接点出力により外部機器との連動が可能
- 工場・施設の安全システム統合に最適
※本機器はセンサの精度維持のため、定期的な点検・校正が必要です。
設置場所が高所やアクセス困難な場合には、メンテナンス計画を踏まえた設置方法のご提案も可能です。お気軽にご相談ください。
🔷 用途
- 下水処理場や工場排水処理施設に関わる硫化水素監視
- 化学プラントでの硫化水素濃度監視
- 温泉施設や火山ガス発生地域での安全管理
主な特徴
- 8つのLEDと2段階ブザーで段階的な警報を視覚・聴覚で明確に通知
- 7SEGによるリアルタイムH₂S濃度表示
- 警報履歴や濃度データを自動ログ保存
- USBメモリーにCSV形式でログデータ保存可能
- 警報に連動するリレー接点出力に対応、外部機器と連携可能
- AC100V仕様で、家庭用コンセントにより簡単に接続・設置
- 壁掛けにも対応のコンパクト設計(130×90×45 mm、360 g)
- 根本特殊化学社製センサ採用による高信頼・長寿命