LANGUAGE
Q&A
電気化学式ガスセンサについて
電気化学式ガスセンサについて多くいただくご質問にお答えします。
Q.1限界濃度を超えた高濃度のガスを曝露した場合どうなりますか?
A.濃度によってはゼロ点が不安定になる恐れがあります。
Q.2仕様と異なる電圧を印加した場合どうなりますか?
A.センサーに負荷がかかり、破損の原因となります。
Q.3酸素が無い雰囲気での使用は可能ですか?
A.検知原理上、酸素は必要ですので使用は出来ません。
Q.4購入後の保管環境に指定はありますか?
A.推奨保管温度は0℃~20℃です。この範囲で保管することが難しければご相談ください。
Q.5センサーを通電してからガス検知が出来るまで、どのくらいかかりますか?
A.検知濃度によりますが、およそ1時間でガス検知が可能となります。
Q.6はんだ付けは可能ですか?
A.民生用のセンサーであれば可能です。工業用のものは専用のソケットを使用してください。
Q.7単電源回路でもガスの検知は可能ですか?
A.両電源回路を推奨していますが、ガスの検知は可能です。単電源回路用の推奨回路がありますので、詳しくはお問い合わせください。
Q.8センサーの推奨校正頻度はどのくらいでしょうか?
A.センサー自体の校正は必要ありません。センサー装着機器の校正頻度に合わせてください。
Q.9流量によるセンサーの出力変動はありますか?
A.若干ながら変動いたします。
Q.10対象ガス以外の感度はどの程度存在しますか?
A.それぞれのセンサーによって異なります。詳しくはカタログをご参照ください。
Q.11検知下限濃度を教えてください。
A.各センサーによって大きく異なります。用途によって推奨センサーが変わりますので、詳しくはお問い合わせください。
Q.12センサーの寿命はどれくらいですか?
A.民生用センサーで7年、工業用センサーで1年~3年となります。詳しくはカタログをご参照ください。
Q.13使用温度範囲を超えた場合どうなりますか?
A.高い温度になると、センサーの寿命が著しく劣化します。また80℃を超えるとセンサーに使用している樹脂が変形してしまい破損の原因となります。逆に低い温度になると電解液が凍結する恐れがあります。
Q.14センサーはどのように廃棄すれば良いですか?
A.各自治体に従って産業廃棄物として廃棄してください。
Q.15検知原理を教えて下さい
A.こちらをご参照ください。