NAP-508NAP-508は NAP-505と同形状で、その長寿命タイプとして新たに開発された一酸化炭素センサーです。 また、使用しているプラスティック材料の高い耐熱性から、潜熱回収タイプの燃焼機器の排気ガスモニターにも搭載可能です。 |
NAP-508の構造, 外観 |
検知対象ガスと濃度
ガス種 | 測定濃度範囲 | |
---|---|---|
一酸化炭素 | CO | 0 - 1,000 ppm |
ガス感度特性
ガス種 | 濃度と出力値 |
---|---|
一酸化炭素 CO | 21±5nA / ppm CO |
ガス感度特性グラフ | |
![]() |
定格
項目 | 定格 |
---|---|
出力値再現性 | ±2% 以内 |
応答時間 | 90%応答時間 45秒以内 |
ゼロ点ドリフト | 10ppm以下 (-20 - +50 ℃) |
周囲温度範囲 | 使用時 -20 - +50℃ |
周囲湿度範囲 | 使用時 15 - 90%RH |
ガス感度ドリフト | 3%/年以下 |
寿命 | 10年 |